ライフコーチ

孤独の解消

友人もいるし、仕事もしている

だから普段会話はあるんだけど

でもなんか淋しさを感じる人

これは、孤独を感じているかもしれませんね。

実は以前の私です。

でも、あまり気にせず、その現象を受け入れて生きてました。

孤独と思わず、その日常が当たり前と思っていました。

若い頃はそれでも何とか生活できていました。

でも50歳もすぎると、なんだかモヤモヤしてきて

いろんなストレスもあり病気になったり

モヤモヤやストレスを解消させるために色々するけど解決に至りませんでした。

実はこれが孤独なんだと知ったのは、カウンセリングを受けてプロの視線から私を見て話してくださった言葉です。

「孤独でどこか寂しいと思われていたんですね。」

この言葉を聞いたとき涙があふれました。

孤独ってこういうことなんだ。と

やっと私のことを理解してくれる人に出会えたんだと思えた瞬間でした。

カウンセラーからのあたたかさを感しながらも

私は、このさみしさをずっと我慢してきたんだ。と思いました。

人と会話をしていても心の繋がりを感じませんでした。

当時はそのことにも気づきませんでしたが、

ずっと抱えていた寂しさは、孤独感から来るものだったんだなぁ

そこが理解出来たら、自分らしくいるためにどうしたら良いか

という視点から自分を観察できるようになり、

やっと心が晴れやかになったのを覚えています

孤独は不安や悲しみがありますよね。

その気持ちは、よくわかります。

だからこそ、今度は私が、皆さんの不安や悲しみを

取り除くためのお力になりたいと、思っています。

一度無料相談会にお越しください。

お待ちしています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

インナーチャイルドは、あなたの本音前のページ

嫉妬 うらやましい 気持ち次のページ

関連記事

  1. ライフコーチ

    何もしない自分に許可を出す

    今まで必死に、誰かのためにこうするべきで生きてきた人は、そ…

  2. コーチング

    もっと自分に自信を持つってどういうこと?

    「自信」って何なのでしょうか。どうすれば「自信」って身につくの…

  3. 感情

    「自分を生きてはいけない」

    自己理解と自己受容を深める探求を始めたとき、私は自分に対して強い思い込…

  4. アダルトチルドレン

    インナーチャイルドは、あなたの本音

    私たちが抱える感情や行動の奥に広がる深層心理、潜在意識に焦点を当ててみ…

  5. 感情

    辛いなあ…と思ったときの考えかた②

    ある施設の方との会話を思い出しました。どうもその方はご機嫌が悪かっ…

  6. コーチング

    指摘されたときの受け取り方

    「間違いを指摘されると、自分がダメだと思ってしまう」私は長い間、そ…

  1. セラピー・コーチング

    自己変容は何故むずかしい?
  2. 感情

    セラピー、癒しの効果
  3. プロフィール

    自己紹介
  4. セラピー・コーチング

    あなたが心から望んでいるもの、 あなたらしい人生を見つけよう
  5. スピリチュアル

    宿命と運命
PAGE TOP