1. 心理学

    文字を読んでも、意味が入ってこない

    文字を読むより動画解説の方がわかりやすい。文字を読んでいるというか文字を追いかけているだけ。その文章から内容を理解しようと思うがなかなか理解できない、入ってこないそんな現象が時々起こります脳の中で理解させないように、思考を停止させている感覚があった、何度も読み返したたり、ゆっくり読もうとしたり色々試すけどやっぱりそれは難しいその理由がわかりました。…

  2. 子育て

    【募集】ココロ貯金入門講座開催のお知らせ

    未来の子供たちと子育てママを応援する「子育て心理学協会インストラクター、カウンセラー」海咲美友(かいさきみゆ)です。…

  3. 感情

    嫉妬 うらやましい 気持ち

    嫉妬やうらやましい気持ちは、誰にでも経験がある感情です。私は、兄妹の関係性の中で過去にそのような感情に辛かったなあと思うことがありました。兄ばか…

  4. 感情

    孤独の解消

    友人もいるし、仕事もしているだから普段会話はあるんだけどでもなんか淋しさを感じる人これは、孤独を感じているかもしれませんね。実は…

  5. アダルトチルドレン

    インナーチャイルドは、あなたの本音

    私たちが抱える感情や行動の奥に広がる深層心理、潜在意識に焦点を当ててみたいと思います。それは、私たちの「インナーチャイルド」と呼ばれるものです。…

  6. 心理学

    辛いな…という気持の解決方法

    本などで、引き寄せの法則を学ぶと負の感情を手放すという言葉が出ていきます辛いなと感じる人がその感情のままいづづけるから、辛い現実が引き寄せられるつまり体…

  7. 夫婦関係

    カサンドラ症候群

    カサンドラ症候群とは、自閉スペクトラム障害(かつてはアスペルガー症候群と呼ばれていました)のパートナーとの間に「共感する」といった情緒的な関係が築けないため、身…

  8. セラピー・コーチング

    自己受容が大切なわけ

    私たちが抱える多くの課題や不安に立ち向かうための力強いツールである「自己受容」についてお話ししたいと思います。自分を受け入れることが、本当の幸福…

  9. 心理学

    「理想の自己」と「現実の自己」

    さてそもそも、私たちはどうして自己受容できないのでしょうか?アメリカの臨床心理学者ロジャースは、「人は誰もが『理想とする自己』と『現実の自己』を一致させ…

  10. 心理学

    自己受容できると、自己肯定感につながる

    自己受容ができるようになると、自己肯定感を持つことができるようになります。「自己肯定感」とは、自分のあり方を積極的に評価できる感情自分の価値や存在意…

  1. コーチング

    ライフコーチとは
  2. 生活

    白トウモロコシ
  3. セラピー・コーチング

    人生の学び
  4. 人間関係

    価値観 友人・職場で起こる問題
  5. 子育て

    【募集】ココロ貯金入門講座開催のお知らせ
PAGE TOP