コーチング

もっと自分に自信を持つってどういうこと?

「自信」って何なのでしょうか。

どうすれば「自信」って身につくのでしょうか。

よく言われるのは
できなかったことができるようになったり
成功体験をすることによって身につけることができるようになります。

ただ、あなたが求めている「自信」は
そういうことではないですよね。

あなたが求めている「自信」は
自分のことを好きになり
想いや気持ちに蓋をすることなく
輝くように生き生きと
日々を過ごせるようになりたい

ということですよね。

感情に蓋をするってとても、厄介。

私がそうだったんですが、

そのことに自分で気付いていないから。

そのことに気付いて、自分を見つめて、その先にどうしたいかという夢が描けたら、楽しい人生を歩んでいる自分に自信がついていきます

感情に触れることの大切さを皆さんに知っていただきたいです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

私が本当にやりたいことは何だろう?前のページ

私が本当に望んでいたのは こんな生活じゃないはずだ・・次のページ

関連記事

  1. コーチング

    うまく行かない理由はマインドセット(心の土台)

    何をやってもうまくいかない……そんな感じのことはありませんか? 実…

  2. ライフコーチ

    何もしない自分に許可を出す

    今まで必死に、誰かのためにこうするべきで生きてきた人は、そ…

  3. 夫婦関係

    夫の顔色を伺うことに疲れてました

    夫に過度に感情を抑えてしまって、とても苦しい日が、なんと20年近くも続…

  4. 感情

    ネガティブな感情

    最近心が安定して良くなってきている自分が嬉しいです😊でもそんな中で…

  5. 心理学

    他人との比較でモヤモヤした日

    他人との比較でモヤモヤした日今日は、自分の中で少しモヤモヤした出来…

  6. コーチング

    ライフコーチとは

    ライフコーチングとは、人生をよりよく生きたいクライアントとその成長を支…

  1. 人間関係

    価値観 友人・職場で起こる問題
  2. 子育て

    心のブレーキ
  3. アダルトチルドレン

    親子関係
  4. ライフコーチ

    ライフコーチとして
  5. 感情

    辛いなあ…と思ったときの考えかた②
PAGE TOP